HOME > 弁護士・弁理士 一覧 > 酒谷 誠一 弁理士
酒谷 誠一 弁理士 |
||||||
|
||||||
経歴 |
||||||
|
||||||
著書・論文 |
||||||
◆「近年の裁判例における阻害要因の分類と阻害要因の主張時における留意点の検討」 (株式会社秀和システム 2019年11月) (株式会社秀和システム 2021年10月) |
||||||
講演 |
||||||
◆2017年3月1日 東京商工会議所主催「技術開発型ベンチャー・スタートアップ向け 事業を有利に展開するための知財戦略入門」 ◆2019年3月8日 東京商工会議所主催「~自社の"ブランド"が危ない!~商売を守るための商標セミナー」 ◆2020年8月27日 スタートアップアカデミー【業界専門家2名が語る、知らないとまずい知財の考え方】 |
||||||
活動 |
||||||
◆2015年~2019年 日本弁理士会関東支部 東京委員会委員 ◆2017年 日本弁理士会関東支部 中小企業・ベンチャー支援委員会委員 ◆2019年~2022年 日本弁理士会 知的財産経営センター 知的財産価値評価事業本部委員 ◆2021年~ 日本弁理士会 特許委員会委員 ◆2021年~ 日本弁理士会 事業承継における知財価値評価プロジェクトチーム委員 ◆2022年 日本弁理士会 スタートアップ知財価値評価標準プロジェクトチームリーダー ◆2022年~ 特許庁知財アクセラレーションプログラム(IPAS)知財メンター就任 ◆2022年~ 審判実務者研究会メンバー ◆2023年~ 知財高裁、東京地裁、大阪地裁 専門委員 |
||||||
使用言語 |
||||||
日本語、英語 | ||||||